バンドソーを載せる作業台を作ってみた!
バンドソー使いやすくするために
板金、金属加工、マフラー製作と
大活躍するバンドソーを置く
作業台を作ってみた!
鋼材を溶接して製作
鋼材を切り出して溶接製作
以前 ...
メタルブレーキ(鉄板折り曲げ機)
パネル製作時に必須!メタルブレーキ!
鉄板を曲げる機械です。ボディパネル製作や
エアロやフォグなどのステーの製作などに必須設備ですね!
使い方は動画で御覧ください
メタルブレーキの使い方動画  ...
新しく溶接の面を買ってみた!スズキッド アイボーグ180° EB-300W
液晶式自動遮光溶接面
修理に加工に溶接作業は欠かせません
当店ではMIG溶接機、TIG溶接機があり
溶接作業をすることが多いです。
去年の年末に以前使っていた溶接面の調子が悪くなり
202 ...
コストコのスチールラックにIKEAのキッチンレールをつけてみた
IKEAとコストコのコラボ
以前移設したコストコのスチールラックに
整理整頓するためにIKEAとコラボさせてみた!
エアー工具を取りやすいように配置
コストコのWHALEN STORAGEスチールラックが好き過ぎて買い増してみた
COSTCOのWHALEN STORAGEスチールラックは強度・コスパ最高
去年購入したCOSTCOのWHALEN STORAGEスチールラック
コスト、組み立て易さ、強度共に最高で非常に満足しました
  ...
配線連結する方法まとめ
配線の連結について
当店でKICKERのスピーカーなど
オーディオの取付やカーナビの加工取付、
ETCやドラレコの取付から、
エアコンやライトなどの修理等、
電装作業はかなり幅広く行ってお ...