マックツールズの叩き用スプーンにグリップ付けてみた
板金仕上、角折、絞りに使えるライトディンギングスプーン
板金の仕上げやパネル製作時に
使用しているMAC TOOLSの
軽量スプーン
便利だと思いながらも、持ち手が細すぎて
スッポ抜けそうでしっくりこないので
木製のグリップでも作ろうかなと
考えたところ、MAC TOOLSの
ドライバーグリップ付けたら?と
閃いたので取付てみた!
めちゃしっくりくる!
抜群に使いやすくなったので
またいつか板金動画撮影します〜
板金の仕上げやパネル製作時に
使用しているMAC TOOLSの
軽量スプーン
便利だと思いながらも、持ち手が細すぎて
スッポ抜けそうでしっくりこないので
木製のグリップでも作ろうかなと
考えたところ、MAC TOOLSの
ドライバーグリップ付けたら?と
閃いたので取付てみた!
めちゃしっくりくる!
抜群に使いやすくなったので
またいつか板金動画撮影します〜
フェンダーツメ加工について 当店ではフェンダーの叩き出しや アーチ上げのような作 ...
道路からも見える看板の代わりに 看板屋さんに、当店のロゴマークを 作成していただ ...
暑すぎる2024夏 連日猛暑が続いていますが 本日、7月27日の午後2時頃、 4 ...
ドライバーは消耗品 マックツールズのドライバー。 先が摩耗する前に新しいものを購 ...
リアガラスをスムージング ハイエース ワイドのリアゲート(バックド ...
KICKERの大人気スピーカーKSC3504 カーユーザー様でDIY感覚で気軽に取り付けできて 劇的に変化が体感できる ダッシュ上スピーカーKSC35...
マーチのリアゲートをパテ成形 合わせてナンバープレートのポケットをバンパーに製作 細かな歪を抜き仕上げて行きます サフェーサーで仕上げて塗れる状態を作...
ダッシュ上とFrドアスピーカー交換 トヨタ60プリウスのフロントスピーカー、 ダッシュ上とFrドアの交換! 使用するKICKERのスピーカーはこちら↓...
きっかけは西日本豪雨 2018年7月に起こった 西日本豪雨(平成30年7月豪雨) 当店のある岡山県岡山市も 多くの被害を受け、中でも 岡山県倉敷市真備...