ボディショップ アクセルYou Tube

作ってみた!アウトドア,BBQ,焼肉,鉄板

アクセル夏の鉄板祭り

アウトドア用の鉄板を作ってみた

新型コロナの影響もあって屋外で三密を避けて楽しむ

アウトドアがブームとなり、肉を美味しく焼くため鉄板が

たくさん販売されていますが、なかなか自分に

フィットしたものが見 ...

作ってみた!,雑記これがアクセルのやり方,TIG溶接,シェラカップ,アウトドア,災害対策

Thumbnail of post image 194

シェラカップで飯盒炊爨

アウトドアで使うシェラカップ。

これで炊飯し、昼ごはん作っているのですが

上手に飯盒炊爨するために

ステンレスで【シェラカップ専用のフタ】を

作ってみた!

工具・設備,作ってみた!コストコ,整理整頓

WHALEN STORAGE

IKEAとコストコのコラボ

以前移設したコストコのスチールラックに

整理整頓するためにIKEAとコラボさせてみた!

 

エアー工具を取りやすいように配置

 

工具・設備,作ってみた!コストコ,整理整頓

Thumbnail of post image 105

COSTCOのWHALEN STORAGEスチールラックは強度・コスパ最高

去年購入したCOSTCOのWHALEN STORAGEスチールラック

コスト、組み立て易さ、強度共に最高で非常に満足しました

  ...

作ってみた!災害対策,廃油ストーブ,エコストーブ,ワンオフ製作,これがアクセルのやり方

Thumbnail of post image 138

より燃焼効率を上げるために

送風管を調整、脱着式に作り直して

燃焼効率、安定性を向上させました。

送風管を作り直し!

送風管は脱着式で回転、伸縮するので細かな調整が可能となりました

&nb ...

作ってみた!廃油ストーブ,エコストーブ,これがアクセルのやり方,災害対策

Thumbnail of post image 109

廃油ストーブを作ったきっかけ

平成30年7月7日に『西日本豪雨』の影響を

当工場も多少受け、昨今の災害の多さに

危機を感じ、冬に何らかの災害が起こると

寒さから体調を崩したり、

最悪は命も ...