廃油ストーブ2020をまたまたパワーアップ
より燃焼効率を上げるために
送風管を調整、脱着式に作り直して
燃焼効率、安定性を向上させました。
送風管を作り直し!
送風管は脱着式で回転、伸縮するので細かな調整が可能となりました
詳細は動画でどうぞ
送風管を調整、脱着式に作り直して
燃焼効率、安定性を向上させました。
送風管を作り直し!
送風管は脱着式で回転、伸縮するので細かな調整が可能となりました
きっかけは西日本豪雨 2018年(平成30年)7月に起こった西日本豪雨。 当店の ...
フェンダーツメ加工について 当店ではフェンダーの叩き出しや アーチ上げのような作 ...
オリジナルステッカー販売開始! 世間は新型コロナウイルスで大変なことになってきま ...
廃油ストーブを作ったきっかけ 平成30年7月7日に『西日本豪雨』の影響を 当工場 ...
パネル製作時に必須!メタルブレーキ! 鉄板を曲げる機械です。ボディパネル製作や ...
キャンドゥに続いてセリアからもミニ鉄板が出た 去年の年末にキャンドゥのミニ鉄板買いましたが 今度はセリアからもミニ鉄板が発売されたので 購入...
先日、Makuakeでアウトドアで 肉を焼くオリジナル鉄板を販売したのですが 百均のCanDoでもBBQ用ミニ鉄板を 100円で販売...
リアフェンダーのアーチ上げ ブリスターフェンダー化させ、 大径ホイール入れるのに リアフェンダーのアーチ上げ は必須となります。 今回はアー...
COSTCOのWHALEN STORAGEスチールラックは強度・コスパ最高 去年購入したCOSTCOのWHALEN STORAGEスチールラック ...
キャンドゥとセリアのミニ鉄板の比較 寒くてなかなかテストできなかった 百均のミニ鉄板。 寒さが和らいだタイミングで CanDoとセリアのミ...
当店イチオシスピーカー!KICKERのCSとKSの比較 当店でおすすめしているKICKERのスピーカー CSシリーズとKSシリーズ ...
コストコLIFE TIME 4人掛けフォールディングテーブル コストコで購入した作業台が便利すぎた! https://youtu.be/tXC...