
メルセデス・ベンツ GクラスにHDMIデジタル接続でスマホをミラーリング
You TubeやAmazonプライムを車内のモニターで見れるように
スマホをHDMIデジタル接続するAVインターフェース取付!
ナビユニットに割り込ませて ...

ネットで買ったビードローラーを自作電動化させてみた!
ネットでよく売ってるビードローラー
安く購入できたけど、手動は使いにくいので
使いやすくすることにした!
途中で製作中断、1年以上経って製作を再開 ...

ローソンのスイングバーナーライター買ってみた
以前も仕事とキャンプ用に購入した伸長式バーナーライターに続いて
新たにスイングバーナーライター出てたので購入してみた!
今回も550円(税込)
伸び縮みじゃなくてスイングで ...

マックツールズの叩き用スプーンにグリップ付けてみた
板金の仕上げやパネル製作時に
使用しているMAC TOOLSの
軽量スプーン
便利だと思いながらも、持ち手が細すぎて
スッポ抜けそう ...

ベバスト社製後付けサンルーフ終売のお知らせ
当店でも人気だった後付けサンルーフですが
H300Comfort 完売、ベバスト社製・サンルーフ取付キットは
2022年3月をもって販売終了となりました。
今までご愛顧頂きあり ...

再び、廃油ストーブを考察してみた
You Tube、ブログともに人気の廃油ストーブネタ。
ただの自動車板金塗装屋で専門家ではありませんが
以前書いたまとめ記事も人気なので
小型を作った経験も含め、自分が試 ...

ホンダ フィット左リアドア、リアフェンダー板金・塗装
左のリアドアからリアフェンダーを損傷したフィットを板金で直します
板金修理後
ホンダフィット 左リアドア・リアフェンダー板金動画はこちら ...

モバイルバッテリーで稼働する小型廃油ストーブ作ってみた
もうすぐ春というタイミングで完成した
自称、次世代モバイル廃油ストーブ
持ち運び可能な小型で、
電源がない場所で使えるように
モバイルバッテリーで稼働する、を

スノーピークのシェルフコンテナにフラットバーナー載せてコンロ化させるキット作ってみた
ブログ記事、You Tubeを見た複数の方から
作ってほしい、販売してほしいとお問い合わせいただき
販売する運びとなりました!
販売価格12,760円(税込) ...

ツイーター取付時に使うリング
KICKERのセパレートスピーカー取付時の
ツイーター埋め込み作業に必須アイテム
ツイーターリング
MDF削り出しでいろんなサイズ、タイプを在庫して ...