ボディショップ アクセルYou Tube

廃油タンクを作ってみた

廃油ストーブの良質な廃油燃料を集める為に

廃油タンク

当店の冬の必須アイテム廃油ストーブ

使う燃料はもちろん廃油。ストーブの燃料として使う上で

水分は不純物のない良質な廃油が条件ですが

管理がルーズだと水分も不純物も混じってしまいますので

きちんと管理できる廃油タンクを作ってみました!

廃油タンク

 

沈殿させ上澄みを使う

廃油タンク

水と油は混ざらず、水分は沈殿します。

金属の粉等の不純物も沈殿するので、

貯めた廃油の上澄みだけをコックから抽出して燃料として使い、

廃油タンク

貯まった水分・不純物は下に付いているバルブから排出

廃油タンク

上部の廃油受けにはステンレスメッシュを設け

大きなゴミ等は入らないようにし、

廃油タンク

溢れ出さないように、残量計を取付ました。

容量的には50リッターと大きくはありませんが、

満杯になる前に上澄みを濾過して空缶などに移し

保管しておく予定です。

 

廃油タンク製作過程動画はこちら

 

 

お問い合わせフォーム

作業中はお電話の対応できないため
以下のお問い合わせフォームか
LINEでお願いしております。

車種や年式、作業内容など
具体的にご記入ください。

また、作業は入庫順で進めていますので、
急なご来店や見積には対応できないことを
あらかじめご了承ください。

LINEで問い合わせる方はこちら

 

フォームからの問い合わせはこちら