
ロゴステッカーを作ってみた!
車だけじゃなく、スマホや工具箱、ヘルメットに貼れる
オリジナルステッカーを作ってみた!
コンテナに貼ったらいい感じに!
ちょっと高級感増した?!(笑)
  ...

インスタで見た海外のスプレースタンド自作してみた
インスタで見た海外のスプレースタンドが
便利そうだったので自作してみた!
塗装や組付け、修理時に使うスタンド
よくあるスプレースタンドはこういった感じ↓ ...

鉄板を曲げる機械メタルベンダーを大幅に改造
随分前にネットで安く購入したメタルベンダー(メタルブレーキ)
最初はこんな感じで
購入当初から少しづつ
改造して使っていましたが

ラーテルワークスのウッドパネルテーブルでフラットバーナーを使用する時に使う器具栓ホルダー作ってみた
今現在も品薄状態が続く大人気のアウトドアテーブル、
ラーテルワークスのウッドパネルテーブル。
販売当初に購入し、毎度キャンプで使っていて、
スノーピー ...

DeVilbissのデジタルゲージDGi PRO PODを魔改造
愛用している塗装用のガンの一つに
デビルビスGTi PRO LITEがあります。
このガンにデジタルのエアゲージDGi PRO PODを
取り付けしているのですが日 ...

OD缶ホルダーのブラック製作
以前製作し、人気商品になったシェルコンロKITですが
自作派の方からの要望で付属のOD缶ホルダーを単体販売しておりますが
新たなラインナップとしてマットブラック仕様を追加し ...

VERNEのマエストロテーブルにピッタリなガラス天板
最近TVなどにも露出し人気に?なってきたのか
VERNEのマエストロテーブルですが
韓国ではオプションパーツで販売されている
VST GLASS UNITずっとSO ...

携行小型廃油ストーブ完成
持運びできる小型でモバイルバッテリーで稼働する
携行小型廃油ストーブ完成!
工場で使う大型の廃油ストーブ続いて
携行できてキャンプな ...

廃油ストーブ製作後4年で大幅リニューアルしてみた
以前の記事でも少し書きましたが
毎年、バージョンアップが恒例となっている
災害対応廃油ストーブ
今シーズンは大幅パワーアップです!
より使 ...

向きを変え、延長して隙間を作る
金属の加工は得意としていますので
クルマネタ以外でも
いろいろ製作していますが、
今回もアウトドアネタとなります^ ^
スノーピークのフラ ...