ボディショップ アクセルYou Tube

工具・設備,加工・移植・ワンオフこれがアクセルのやり方,ボディ加工,パネル製作

メタルブレーキ

パネル製作時に必須!メタルブレーキ!

鉄板を曲げる機械です。ボディパネル製作や

エアロやフォグなどのステーの製作などに必須設備ですね!

使い方は動画で御覧ください

メタルブレーキの使い方動画

  ...

オススメ・イチオシ,作ってみた!,アイテムアウトドア,鉄板

脂が落とせるヘルシー鉄板

自分の欲しい物を作ってみた!

きっかけは自身がアウトドアで使う鉄板に

理想的なモノがなかったので自分用を作ったのが始まり。

過去の経験から自分が使いやすいように作ってみました!

1.脂が落とせる

年々、 ...

オススメ・イチオシ,ナビ・オーディオ輸入車,KICKER,スピーカー,アンプ,JEEP

Jeepレネゲード

JeepレネゲードにKICKERのスピーカー取付

JeepレネゲードにKICKERの

KSS6904(セパレートスピーカー)と

KEY200.4(DSPアンプ)を取付!

セパレートスピーカーで幅広い帯 ...

作ってみた!MIG溶接,アウトドア,熱源

武井バーナー パープル・ストーブ501A専用ケース

居場所に困る武井バーナー

着火中に調整ハンドル付けっぱなしにすると

火傷するほど熱くなるので

使うとき以外は外す必要がある調整ハンドルは

居場所に困るのでホルダー製作

ステンレスで製作。

作ってみた!MIG溶接,アウトドア,熱源

武井バーナー パープル・ストーブ501A

未だ人気の武井バーナー

かれこれ10年以上使ってる武井バーナーの

パープル・ストーブ501A

 

冬に向けて倉庫の奥から登場

根強いファン?信者みたいな人が多い気がする武井バーナーですが

加工・移植・ワンオフ,メッキ調ペイント輸入車,ラッピング

FIAT500

メッキ調のラッピング

愛くるしいFIAT500。

お客さんのご要望で、より可愛らしくするため

アクセントとしてフロントバンパーにメッキ調のラッピングを施しました

FIAT500のフロントバンパー、左右 ...

ナビ・オーディオKICKER,ウーファー,スピーカー

KICKER QL7R122

迫力ありすぎ重低音QL7R122!

KICKERのL7R、12インチを4発搭載したウーファーQL7R122のデモ

デカすぎ!(笑)

車内から見るとこんな感じ

KICKERのロゴは刺繍。

重 ...

雑記懐かしいシリーズ,カーナビ,スマホ,過去写メ

HTC emonster

初めて買ったスマホ【HTC EMONSTER】

懐かしの写メシリーズ

 

その当時はスマホとは言わなかったけど

初めて買ったスマホがこの HTC製 S11HT EMONSTER

...

オススメ・イチオシ,作ってみた!,アイテムアウトドア,BBQ,焼肉,キャンプ

Thumbnail of post image 125

アウトドア歴、ウン十年(笑)

個人的にやっていた車中泊ブログはブログランキング3位、

車中泊専門誌にも掲載していただいたりとなんとなく

アウトドアっぽいことをそれなりにやって来ましたが

...

ナビ・オーディオKICKER,スピーカー

Thumbnail of post image 128

当店イチオシスピーカー!KICKERのCSとKSの比較

当店でおすすめしているKICKERの

スピーカーラインナップ、

CSシリーズとKSシリーズの違いについて説明します。

色でモデルが違う

CSシリー ...

後付サンルーフホンダ

Thumbnail of post image 075

後付サンルーフについて

ベバスト社製後付サンルーフHollandia300は廃盤となりました

今後はHollandia100(手動)かH300Comfort(電動)での対応となりますが

メーカー在庫 ...

作ってみた!,雑記アウトドア,ランタン,灯油

コールマン・ランタン286A灯油化

コールマンのホワイトガソリン・ランタンを灯油仕様にしてみた!

随分と長い間アウトドアで使っているコールマンのランタン。

ホワイトガソリンをこれのために用意するのも面倒なので

灯油化(ケロシン化)させてみることに。 ...