ボディショップ アクセルYou Tube

ラーテルワークスのウッドパネルテーブルにシェルフ作ってみた

棚があると便利

棚があると収納などの置き場が増えて便利ですが

アウトドアにおいて、物の置き場は重要で

アウトドテーブルは必須ですがいつも

使ってるラーテルワークスのウッドパネルテーブルを

より便利にするシェルフを作ってみた!

ウッドパネルテーブルのシェルフ

スパナ

ラーテルワークスウッドパネルテーブルシェルフ

スパナ

ラーテルワークスウッドパネルテーブルシェルフ

スパナ

ラーテルワークスウッドパネルテーブルシェルフ

スパナ

 

以前作ったウッドのシェルフ↓

ラーテルワークス ウッドパネルテーブルカスタム

ウォルナットで作ったシェルフも

見た目もよく、便利だったのですが

重量が重く、持運びも嵩張るのが難点・・・

便利で携行性を良くしたものを新たに作ってみた!

ラーテルワークスウッドパネルテーブルシェルフ

スチール製の三分割で収納性を上げ、

カラーもテーブルに合わせた半艶ブラック、

両端にはアクセントで引っ掛ける長穴を開け

デザイン的にもバランスとれいい感じ。

ラーテルワークスウッドパネルテーブルシェルフ

 

テーブルの脚に載せる位置に

シェルフに段差を付けてるので横にズレないデザインに

 

ラーテルワークスウッドパネルテーブルシェルフ

 

載せるだけのカンタン取付、三分割でスリム収納、

軽量で携行性も良くなかなかいいシェルフになったのでは?

ラーテルワークスウッドパネルテーブルシェルフ

 

スパナ

 

以下のページで販売しております

購入はこちら

ウッドパネルテーブル用シェルフ動画

お問い合わせフォーム

作業中はお電話の対応できないため
以下のお問い合わせフォームか
LINEでお願いしております。

車種や年式、作業内容など
具体的にご記入ください。

また、作業は入庫順で進めていますので、
急なご来店や見積には対応できないことを
あらかじめご了承ください。

LINEで問い合わせる方はこちら

 

フォームからの問い合わせはこちら